nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

C18でピカピカならず ブツブツ

ASMで動いたので、次はC18です。
ところが簡単なLEDをON/OFFするプログラムがコンパイルできません。
LINKERで未定義エラーが出るので、
パスが通っていないのではないかという感じですが、
パス設定してもうまく行きません。
12月13日書き込みではWREGが無いといわれましたが、
これはpic18cxxx.hとかPIC18F2550.hをoptionのパス指定では探せないらしいので、
<>から””に変えて引き込むようにしました。
そしたら、WREGエラー(WREGはCPU基本機能なのでpic18f2550,hが探せないときの指標になる)
はよくなったらしいが、
今度は_stackが引き込めません。
その原因とおっしゃるc018iBL.oはバイナリーのファイルですが、
どういうhファイルとかoファイルが必要なのかが特定できません。
ラトルズ基板は本を読めばできるとあったが、ワタシの試作アプローチにあわないので、
基本に戻り、MCHIPご本尊マニュアルを読むことにします。
後閑さんの本のほうが基本ですかね。


その後の検討ではMPLAB新バージョン25日リリーズV8.63ならうまく行くようです。
http://d.hatena.ne.jp/nobcha23/20101226/1293327826