2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、今回PIC16F1827を使い、時計機能付き温湿度計でシリアル出力と言うのを手掛けたわけです。こんな感じで温度と湿度をシリアル9600bpsで吐きだしてくれます。今回PIC16F1827を16MHzで動かしてLCD表示したのですが、LCDの表示が8MHzのとき…
こんにちは。RTC-8564NBとSHT-11を組み合わせた日付付きの温湿度計 を作りました。今回日付付きの温度をPCでログして利用する 事を思い立ち、シリアルで出力する機能を追加します。PIC16F1827で、すでにRTC用としてMSSPによるi2cと、ソ フト制御(ポートビッ…
9600bps専用でできました。ポーリングで送信だけを使ってみましたので送信だけはデバッグ済。受信とか割り込みなどのチェックは後で。注記 この関数を作ったのは「RTC-8564NBはMSSPを使いi2cでつながる」「SHT-11は独特TSシーケンスでBITBANG(ソフト…
こんにちは、温度試験をやることにして槽内温度も測ることにしました。先日作ったSHT-11で温湿度を測るPIC16F1827回路が目視確認には役立ちました。ところが、連続動作試験をサンプル増やしてやりたくなり、サンプル機からの1秒ごとにサンプリングデータが出…
こんにちは、連休には室堂へ行って、雪の壁とか雷鳥を見てきました。 それで温度計ですが、マイナス表示にバグがありました。小数点以下にもマイナス記号がついてしまうと言うものです。PIC12F1822の方は修正しました。(小数点以下のマイナス表示、桁減少時…
こんにちは、連休いかがですか。 最近あまり実験をしていないが故に使われないDSO QUADですが、この間思いついてMCX-SMA変換コネクタを買ってみました。 DSO QUADがコンパクトで、使われているコネクタは世の中であんまりつかわれていないMCXタイプです。特…