nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

2012-01-01から1年間の記事一覧

ロジアナ@DSO QUAD の説明(和訳)

フィンランドのホビイストが作ったDSO QUAD用のロジアナカスタムソフトのブログ説明を紹介します。ロジアナのアプリケーション このロジックアナライザのアプリケーションはDSO QUAD用カスタムプログラムの第二弾です。DSO QUADには4096サンプルのバッファ域…

ロジアナ@DSO QUAD でi2cを観測

こんばんは、年の瀬忙しいです。本日は蛍光灯掃除終わりました。首痛いです。でフィンランドのホビイスト製作のロジアナを試してみました。対象は先日作ったPIC16F1827でRTC8564組み合わせの時計におけるi2c信号をキャプチャします。 ナビAキーでメモリー位…

ロジアナ@DSO QUAD

こんばんは。フィンランドのDSO QUADユーザが作ったカスタムソフトの紹介、続きです。DSO QUADのロジアナをダウンロードしました。i2cのやりとりでもキャプチャしてみようかと思ってましたが、だいどこレンジ掃除に借り出され、首と腰がいたくなり、後回しと…

DSO QUADのカスタムソフトである周波数応答ソフトの説明

こんばんは、DSO QUADで動く周波数応答測定ソフトです。フィンランドの学生さんが作ったとの事。波形発生出力端子からの信号を回路に与え、回路出力をch-Aに入れます。DFT処理で200kHzの周波数スペクトラム表示が出ます。自分の理解のために抄訳してみました…

DSO QUADのカスタムソフトである周波数応答ソフトを試してみました

今日は。 DSO QUADのカスタムソフトである周波数応答ソフトの説明を たまささんが「なんでも独り言」ブログで取り上げています。 そこからたどって周波数応答ソフトとかテトリスとかに行き着きました。ロジアナもあるようですので、次に取り上げたく。 まず…

main land 廉価基板製造注文体験

[MBEでFUSION]をまとめホームページに記載しました。http://chitose6thplant.web.fc2.com/ WHAT'NEWから入れます。ホームページには今までブログで取り上げてきた各種試作実験類をまとめております。8ビットのミッドレンジPICの、8ピン、20ピンタイプが主体…

久しぶりにDSO QUADを出してきてテトリスなどをやってみます

携帯サイズのオシロDSO QUADはオープンソースの製品だそうで、STM32のコード書ける人がゲーム機に変身させてくれました。DSO QUADでテトリス 1.SEEEDSTIDIOのTETRISのフォーラムに行って3APP_TET.hex.zipをダウンロードする。 http://seeedstudio.com/foru…

PIC16F648Aを使ったLCメータ

昨年基板を作り試作したLCメータの紹介です。 FUSIONのプリント基板でPIC16F88でまずは動かし、その後PIC16F648Aに載せ替えました。その後リレーをダイオードスイッチ化しようとして挫折しておりました。ダイオードスイッチ化はあきらめて、現在実用化してい…

FUSION 製造遅延してる

エアバリさんとこでFUSIONの基板が入ってこないという記述を見ました。早速SEEED STUDIOを覗いてみると10月からの製造遅延のお詫びメッセージが書かれていました。 http://www.seeedstudio.com/depot/fusion-pcb-service-p-835.html ところで、・・ 昨年の…

ランチャー改造をホームページに

いつものようにブログ書き込み内容をまとめ、ホームページにランチャー改造を掲載しました。 what's newにPIC16F1827を使うキャパシティブセンシングキー入力のi2cモジュールの試作紹介がもれていましたので、追記しました。 ところで、先日から隔日勤務で働…

MPLAB

今週のお題「今年中にやっておきたいこと」 MPLAB Xへの移行をやりたいと思っているんですが・・・。まずは新PC導入ですかね。書き込み停滞してます。過去の実験のまとめは次に掲載しております。 http://chitose6thplant.web.fc2.com/ infoQでポイントをた…

100均ランチャーライト改造

単四電池3本でおよそ4.5V、白色LED順方向およそ2.5V、電流制限抵抗6.8オーム30mAでLED3本振り分け。でもLEDの個体差が大きいと、頑張るLEDの寿命が早い。台湾製のヘタリLEDだと数百時間もたないので、バッテリーを10回入れ替える前には壊れるという仕組みの…

100均ランチャーライト基板改造

3LEDランチャーライトの単三NiH1本化改造を行います。 基板に実装されている6R8をはずし、銅箔パタンを3箇所切ります。 元々付いていた6R8と、新たに実装する2SC2462、2SA1586、0.015μF,2.2kΩ、47μHの部品類です。回路とかLTSPICEはこちらで説明してます。…

100均LEDライト改造

娘が100均ランチャーを持っていると聞いたので、供出させました。古いタイプの3LEDでした。早速改造2号機バッテリーケースを入れますが、ともりません。どうもアルミケースの裏側が絶縁加工(アルマイト)されているかして、nobchaランチャー改造のキモ…

またもや脱線、文楽を観た

大阪に舞い戻り天満天神繁盛亭、さらにばんとさんに教えてもらって動楽亭と落語は月一に行くようになりました。 次は文楽かと思い、丁度11月は仮名手本忠臣蔵だし、ハシモト旋風も吹き荒れてどうなったかと行ってきました。久しぶりの文楽で、1部2部通しはき…

100均ランチャーライト改造2号機

先日の改造試作ではちょっと耐久性に掛けるような形でしたので、基板削りで2号機を作りました。単三ニッケル水素1本の電池ケースに基板を沿わせ、もともと入っていた単四3本のケースと入れ替えるものです。回路図を再掲。 この回路のもともとの実験は次の…

今日は落語の話です 天満天神繁盛亭

PIC自作からちょっと外れてますが、またもや寄席に行ったメモです。上方落語の定席として定着した天満天神繁盛亭にまたまた行ってまいりました。ワタシは自転車でアクセスするため昼席しか行ったこと無いのです。それで昼席となるとがらがらかと思いきや結構…

ランチャー改造単三1本化2号機

この際、ランチャー改造単三1本化2号機を作ります。回路図からMBEでパターン設計します。基板は表面実装で部品数も少ないので、Pカッタ+ダイソールータで生基板を削り作成します。パターン設計では2SA1586のコレクタと2SC2462のベース間に細いラインを走ら…

ランチャー改造  部品表

100円均一ショップSERIAで買ったランチャーライトフローラルの改造の部品表です。ランチャーライトは引き抜きアルミパイプのようなケースにLED発光部(透明前面窓+LED基板)が圧入されて?おり、LEDは機種により3〜9個付いていて、単4電池3本で駆動され…

回路図はこのような・・単三1本ランチャー

ランチャーライトの単三ニッスイ一本駆動回路は次のようになっております。 NPNとPNPトランジスタをたすきがけにした発振回路で、インダクタをスイッチングすると言うものです。インダクタがショートされ十分電流が流れて、開放されると逆電圧が発生し…

一応完成 単三・1本ランチャー

単四3本ホルダーの変わりに単三1本ホルダー+LED用昇圧回路を入れ替えすることにします。回路は表面実装。ちょっと頭をひねったのはもともとスイッチを生かす仕組みです。まあ、ちゃちな作りになりましたが、抵抗のリード線をランチャーケース(アルミ引…

ランチャーライト フローラル

自転車のライトを久しぶりに点けようとしたらつかない。前からペコスイッチ板がおかしくて、ばらしてセロテープで張りなおして使ってましたが、ぽこにならないにくい。そのためにデイパックに入れて移動中スイッチが入ってしまい、バッテリーがあがってしま…

PIC16F1827でキャパシティブセンシングキー入力試作

ブログで書いていた内容をWEBでまとめました。 http://chitose6thplant.web.fc2.com/実験用チップスで入っていって、i2cページの表から入ります。

i2cアドレススキャン

今日は、大阪でも寒くなりました。以前にAQUATALKという秋月で買った音声エンジンがi2cでうんともすんとも言わなかったことがありました。どうなってんだと、i2cアドレスを127種全部出してACKをチェックするプログラムを作りました。WEBの…

アイスクエアドシー i2c

今日は、ちょっと見直してみました。今までアイスクエアドシーインターフェイスの試作をいくつかやってます。 一番初めは8ピンPICにLCDを付けよう、それも3Vで動作させたいということで、ストロベリーリナックスのi2c液晶をつけるというプロジェク…

ソウルフード

ご無沙汰です。ソウルで食べてきました。 カムジャタンです。インターネットで情報仕入れて行きました。豚の背肉を骨ごとジャガイモと一緒に煮込んだ料理です。このなべを4人で食べましたが、1500円ぐらい。他にも頼みましたが、満腹でおなかをさするぐらい…

お休み

10月20日−11月3日 旅行などもあり中断

lcd関数も・・

昨日の続きです。lcd関数は今まで作成コードを使いまわして来ました。今回、ディレーを入れ修正したりしてますので、掲載しておきます。まずは4ビットで接続するLCD制御です。 /* * LCD インターフェイスプログラム (HI-TECH社の原本参考) * delay.c を使…

そういうことでコードです

PIC16F1827を使用したキャパシティブセンシングのi2cスレーブのコードです。キーパッド使用したi2cスレーブのプログラムに、簡易式カウンタのプログラムをマージした感じで作りました。i2cスレーブを作ったとき心を入れ替え、MCCPの割り込みハンドラーを作り…

i2cスレーブLCD+CSMは両立無理か・・

先日作ったi2cスレーブLCD+キー駆動用のマスターにつなぎ、テストプログラムで組み合わ動作を確認します。・・・・あちゃちゃ、LCD表示が乱れます。アカン。 i2cマスターはストリナ互換LCDに表示し、i2cキーパッドスレーブからキーを読み取るという動作です…