nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

DSO QUAD Vアップ 手順

DSO Quadにインストール必要なファーム

1.CFG_FPGA.ADR + VxxxFPGA.binの2つのファイルはFPGA用です。まずADRファイルを入れてから続いてbinファイルを入れます。

2. logo_00B.ADR + logo_001.binはLOGOファイルです。まずADRファイルを入れてから続いてbinファイルを入れます。ワタシはLOGOファイルはやめときました。

3.APP_Bxxx.hexと言うのはAPPファイルです。

4.SYS_Bxxx.hexと言うのはSYSファイルです。

もしキャリブレーションエラーを直すためだけにファームウェアをv2.35更新するときは、APPだけの更新でよくSYSの更新は不要です。

次のようにします。WIKIにアクセス。DLする。UNZIPする。DSOのUSBカーブルを接続。回答したファイルをドロップ。

1.まずはDSO_Quad:Upgrading_Firmwareの下部にある表をクリックして、Sys_151,App_252,FPGA261をダウンロードする。

2.Sys_151をUNZIPするとSys_151.hex がでてきます。APP_252をUNZIPするとApp_B235.hex とDSO Quad Calibration .pdfがでてきます。FPGA261をUNZIPするとCFG_FPGA.ADR + VxxxFPGA.binがでてきます。

3. PCのDSO QUADをつないで>||ボタンを押しながら電源を入れます。PCのマイコンピュータに仮想ディスクが現れます。

4.App_B235.hexを仮想ディスクにコピーします。仮想ディスクは自動リセットして、ファイル名がAPP_B235.RDYに変わります。Sys_151.hexを仮想ディスクにコピーします。CFG_FPGA.ADR + VxxxFPGA.binの順にを仮想ディスクにドロップします。

5.アップグレードが終わるとDSO QUADのキャリブレーション説明書に従ってキャリブレーションします。

  アップグレード歴
1. ハードウェアv2.6は4月19日からスタートした
2. 前回は7月11日App2.50、Sys1.50だった
3. 7月22日にUIのテスト版
4. 今回はApp2.50、Sys1.50、fpga2.61がでた

Today's items are Japanese translated materials from below sites.
http://www.seeedstudio.com/wiki/index.php?title=DSO_Quad
http://www.seeedstudio.com/wiki/DSO_Quad:Upgrading_Firmware


今までの実験結果をまとめたWEBは次になります。http://chitose6thplant.web.fc2.com/

Please visit my WEB.

参考WEBはエアバリさん
http://airvariable.asablo.jp/blog/2011/05/02/





最新アルミボディ版がアマゾンで売られています。

マクロミルへ登録