nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

G-SHOCKの電池替え

こんばんは、お久しぶりです。
そういえば、i2cモニターの方はコードは書いたんです。しかし、どうもCでちんたらしていたんではi2cの150kはおいつかないかなと思ったりで、まだデバッグしてません。
話し変わり、先日勤務先で実験していて室温が知りたくて、事務所の温度計を探しました。ところが、年末の机移動のときに壊れていたのを発見され撤去した室温計を発見。仕方なく、マルチテスターに熱伝対つけて室温測りました。ここで、自作意欲が・・。この間i2cのRTCにLCDつけて、キャパシティブセンシングで設定キーをつけた試作やりましたが、アイツにi2cの温度湿度センサをつければいいんではないかと・・。

最近自作的なことやったのはG-SHOCKの電池替えぐらいです。
カシオの時計は精密ドライバあれば簡単に裏蓋が開きます。

しかし、初めて手がけると電池のはずし方が判りませんでした。
ここに針を突っ込むんです。そしてバッテリー押さえをわずかこじってはずします。

そうすると、このようにバッテリー押さえが外れます。

バッテリーはCR1616でしたので、近所で一番安いダイコクドラッグで消費税込み100円で買い求めました。当然CHINA製です。日本製(確か340円ぐらい)に比べると半分以下の容量(寿命)だと思います。

これでとりあえずは動いたわけです。しかし、特に防水の本来性能を維持したい場合は素人さんでは無理と言われています。蓋裏にゴムOリングがあり、これをバッテリー交換時には変えたほうが良いそうですし、その際にOリングにシリコングリスなどのシーラント剤を塗布しないと防水性能でません。更にプロのお仕事を守るためメンテナンス用Oリングはお素人さんには売ってくれないと思われます。



マクロミルへ登録