nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

バッテリー動作のRF発生器を作ってみよう  I would like to make the battery operated frequency generator

Si4732を使ったエアバンド受信機を試作していますが、FM放送はチップ単体の機能で受信できました。AMの方に取り掛かりました。調整するにはRF信号源が欲しいと、パネル部(Arduino+Si5351a+OLED+SWs)だけ利用したRF信号発生器をまとめています。
To debug the 4732 RX, I shall need the frequency generator. I assembled that diverting the panel PCB of the 4732 RX. I'm referring CesarSound masterpiece on PROJECT HUB. Thanks much.


パネル部基板ですが、PCBGOGOに追加分作ってもらいました。今回は輸送費を下げるためOCSにしました。11月8日入稿、9日事前チェック通過、13日到着です。見た目仕上がり満足です。
I asked to produce the PCB for PCBGOGO. I sent the data on 8th Nov, got checked on 9th, and PCB arrived on 13th via OCS.

パネル部PCB

今回作るRF発生器では実験時の電源供給やりやすいよう電池動作にします。Arduino入りATmega328Pが、Si5351aモジュールの周波数をロータリーエンコーダーで設定、OLEDに表示を出します。USBコネクタが付いたリチウムイオン電池充電制御モジュールを用い、使わなくなったスマフォの電池を利用します。
To utilise this generator, I'm operating this with the battery which is worn out smart phone battery and USB power charging board.

回路図

ATmega328PやSi5351aモジュールを3.3V化する前にとりあえず電源だけ入れてみました。そうすると電池電圧3.9Vででも動くではありませんか。ATmega328Pは3.3Vでも8MHzなら働くし、Si5351aモジュールに使われているLDO電源レギュレータは軽負荷なら10mVしか電圧を食わないので当たり前なのかしれません。
To change for 3.3V operation set up, I connected the current ATmega328P and the Adafruits type Si5351a module and they worked well. However I will let ATmega328P to change 8MHz and 3.3V loader later.

F-Generator

プリント基板製造・実装|短納期基板製作|プリント基板実装 - PCBGOGO


ーーーー基板製造データ提供ーーーー
この回路ですが、当初は簡単にブレッドボードで組んでいたものです。しかし、ロータリーエンコーダーを回すと、実験操作中不安定になり手間かかるのが対策できました。簡単ながら色々と使い道ありと思っています。古い受信機などの局発デジタル化などにも使えそうかと思います。
ところで、基板製造データを提供する条件ですが、このリンク経由で
プリント基板製造・実装|短納期基板製作|プリント基板実装 - PCBGOGO
PCBGOGOへのユーザー登録をお願いします。取得したIDとメールアドレスをコメント欄か、メールにて連絡いただくと、返信で製造データ、回路図、BOMなどをお知らせします。(コメント欄は公開しません)
IDを今回初めて取得していただいた方には初回注文が送料込み1ドル(ただし振込手数料必要)になる特典が付きます。
また、とりあえず実験で基板を試してみたい方には郵送料手数料200円(Paypalかアマゾンギフト、国外送付は別途相談)で試作基板一枚を定形郵便でお送りします。その際はID,メールアドレス、住所をお知らせください。

PANEL_PCB
BOM

PCBGOGOの2024年春節日程。
www.pcbgogo.jp