nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

i2c SCANでデバッグ進展 i2c scanning sketch is useful

TA2003,Si5351a,Si4732などを組み合わせたエアバンド受信機の基板をデバッグしています。
始めに見つかったバグはRF基板からの電源入力供給すると異常電流が流れることでした。この原因はパネル部基板でRAWと+12V電源入力端子をつないでいたからでした。RF部基板からの+5VがPANEL部のLT1117を逆流し、Arduino pro miniに流れ込んでいたようです。ともかくRAWと+12V-VINのパターンをカットしたら治りました。
I’m going to debug the airband receiver PCB combining with TA2003, Si5351a, Si4732 and peripherals. The first found bug was to source irregal current from RF PCB to Panel PCB. This was caused by connection RAW with +12V in. The +5V supply of RF PCB may go reversely from LT1117 into RAW. I cut the connection trace and resolved.

次にはSi4732が動かなくて原因を探っていました。
Arduinoは以前作成したpro mini/ATmega328P搭載の1602A表示PANEL部を使っています。
The next issues are no starting og Si4732. I'm using the Panel PCB with mini/ATmega328P and 1602A.
I took up i2c scanning sketch and Si5351a/i2cLCD worked well.

まずはi2cに応答してくれないことには始まらないので、手始めにi2cスキャンスケッチを作って探りました。
Si5351aやi2cLCDはちゃんと引っ掛かります。

i2cスキャン Si4732:0x11 or 0x63 ? 

で、原因は次の二つでした。
i2cスキャンに応答しないし、32.768kHz水晶が発振していないので焦りましたが、原因究明できました。
I found two issues for this.

1.アースべたパターン指定でSi4732のGND端子はべたパターンとつながっていたが、べたパターンは浮いていた。回路図エディタでGNDピン#15をGND接続した後、最後にべたパターンをGND指示したはずなので、なんだかおかしい。べたパターン指定後、念のためのVIAホール指定が不足していたのは不注意だった。I edited Si4732 #15 to connect to GND and after then I added the solid patern for this area. However KiCAD may discard this connection. I unfortunately missed to add the via holes for this solid patern.

2.RESET端子#9につながるArduinoポートがPINMODE指定なしでRESET端子が浮いてGNDレベルになっていた。3.3V/5V問題あるが、とりあえず5Vでプルアップ。
Reset node of #9 is open condition of GND when Arduino Pinmode not active.

Si4732:0x11見つかった

i2cスキャンスケッチのリンク
http://chitose6thplant.web.fc2.com/AB/R909/i2c_scnner_R909PANEL.txt

今PCBGOGOに新規ユーザー登録すると、基板代1ドル、送料無料のサービスが受けられます。
次のリンクからどうぞ。
www.pcbgogo.jp