nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

i2c制御液晶ではPCF2119xというのが業界標準?


ストロベリーリナックスのi2c制御液晶の替わり
に使おうとしたi2cLCDですが、もらった資料は
役立たずで見ただけではどうやって制御すれば
よいのか分からず、困りました。

付属資料にはアドレスが書かれていませんでし
たが、よくよく共立のWEBの商品説明のところを
みると+W(74h)とあります。見落としてました。

このアドレスに関する件でちょっと戸惑うのはSA0という端
子があって、お名前からするとサブアドレスかなと思います。
この液晶を2つ並列につなぎたいときにSA0をプルアップする
のかなと思うんです。どうなっているのかな。SA0は0なのか
と思います。そうでないと、アドレスが074hではすみま
せん・・。共立のWEBカタログではこの液晶を2個並列使いは
できないとあるので、SA0のジャンパ設定はできないのかも
しれません。信号端子にはそんなにないですしね。

次にコメントされたWEBアドレスに従い、情報を集めるかと
思ったら・・、そっちではなくて、別なところにありまし
た。NXPのi2cインターフェイスシリーズでpcf2119xという
液晶パネルコントローラドライバが業界常識になっている
らしいのが判ってきました。
このLCDモジュールにはそのものか、そのコンパチ石を
使っているようで、そのデータシートを参照し、このLCD
モジュールへの組み込み仕様(16字2行とか?)でセット
アップするんですね。・・・

なおデジットブログには部品を紹介する書き込みがあり
ましたが、制御手順までの詳しい説明はありませんでした。
http://blog.digit-parts.com/archives/51647506.html

ただし、ブログ書き込みにはNXPのPCF2119x仕様へのリン
クがあり、やっぱりこれですね。共立の部品説明にここへ
のリンクがありましたね。
http://www.nxp.com/documents/data_sheet/PCF2119X.pdf

しばらくこの子(SUNLIKE社SCG002B)をおちょくってみ
ようかと思います、他にも課題があるんですが・・・。

ホームページではtipsのところでi2c制御に関して説明を
書きました。制御プログラムをもう少し書いてもいいのか
もしれません。http://chitose6thplant.web.fc2.com/

「追記 2013.09
WEBの右側リスト”アイスケアドシー”から入り、リスト一番下の”PIC10F1822でアドレススキャン”の中でこのLCDの立ち上げイニシャルのコマンド発行のやり方が書いてあります」

CQ誌12年6月号進化する!PICマイコン大研究の第4章にお
いてもi2cで複数PICを組み合わせた試作が紹介されてい
ます。117ページ