nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

SUNLIKE社SCG002BのLCDに関してぐちゃぐちゃと・・・。

去年デジットの姉妹ショップである共立でストロベリーリナックス
のi2cインターフェイス液晶を買ってPICFUNの実験プログラムを参考に
駆動関数を作りました。

http://d.hatena.ne.jp/nobcha23/20110418/1303086680

http://d.hatena.ne.jp/nobcha23/20110423/1303506384

2.4Vででも何とか表示でますので、バッテリー二本電源の実験で活用
しました。カウンタだけでなく、デバッグ時の内部関数ダンプ用など
にも使いました。
http://d.hatena.ne.jp/nobcha23/20110424/1303617048

M-touch実験でも内部管理データをダンプして閾値を決めるのに使いま
した。

http://d.hatena.ne.jp/nobcha23/20110708/1310072883

今回はディジットでストロベリーリナックスの同じようなi2c液晶が
あったんですが、こちらも試してみようかと買い求めました。あっち
が16文字2行+制御アイコン表示、700円で、こっちは16文字2行だけ
で900円です。ちょっと画面が大きめ、電源仕様が2.4Vからです。

それで本題に入りますが、i2c液晶の場合、i2cのアドレスが必要です。
pdf資料が製品に付加してましたが、その中にはこの液晶のアドレスである0x74(だと思う)はかかれていませんでした。

さらにコマンドリストが載っていますが、このコマンドを有効に与え
るにはi2cアドレス、function setのあと表にあるコマンドを都合3バ
イト続けて発行しないといけないのですがそれもこれだけでは読み取
れないと思います。まあ、ちょっとその泥沼に入ってみようかと思っ
てるんですが・・・。

ところでストリナの液晶は共立WEBショップの
TOP > 【工作・キットフロア】 > 電子工作 > 表示器
にあり、今回買い求めた液晶は
TOP > 【パーツフロア】 > 表示器 > LCD
にあります。