nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

JyeTech DSO068をさぐる JyeLab


さてDSO068というメインランド桂林にあるJyeTechと言うベンチャが開発製造したデジタルオシロDIYキットを買って遊ぼうとしています。

単なるポケットオシロならDSO112の方が、カラー画面でタッチパネル操作で59$なので、面白いと思います。(ところでJyeTechがタッチパネルのDSO112を出したためにSEEEEDの方は急遽DSO nanoのタッチパネル版のベータDSO Touchを出すようです。8月分ベータテスターにはDSO QUADのアプリで有名なフィンランドのペテリさんが当選。9月のテスターも決まり、更にその次のベータテスターも募集中:2014.08.28現在)

それで、前置きが長くなりましたが・・・。
なぜDSO068にしたかというと3点の理由があります。
1.DIYキット組み立てをやってみたかった。半田ごて小僧なので・・。
2.PCとUSBでつないでJyeLabと言うソフトと連動して動くと言うのにひかれた。(秋月のUSBケーブルに入っているUSB-COMチップと同じシリーズCP210*が入っている。)
3.学生さん向けのソースコードが公開されている。AVRマイコンデジタルオシロとはなんぞやというお勉強をやってみようかと思った。(デジタルオシロ処理にはATMega64,キースイッチ処理にはATMega48を使っているそうです)

まあ先の長い話になりそうです。

で、本日はJyeLabです。つないで動かしてみました。よくあるPCオシロソフトですが、ひとつ魅力的なのはすでに組み立てて持っているFG085のプログラム波形設定ができということです。これ面白そうです。

JYE TECHのDSO068に関しては資料を翻訳しつつあります。次のホームページの左側のメニューをご覧ください。
WEBchitose6thplant.web.fc2.com


AVRについてはこの本買って勉強しようかと思ってますが、これで良いのかな?
リンクに表示されるテキスト