nobcha23の日記

PICマイコンやArduinoを使う電子回路遊びを紹介します

1%の抵抗のカラーみづらい インダクタあった

DSO068組み立て中です。

3.3kなんですが、橙が色あせていて、茶色とか赤とかとの区別がつきにくい。

インダクタが3本入っていますが、茶黒茶銀で部品を知らない人は100オームと間違いそうです。





20MHzの水晶振動子は時計用32kHz水晶が入っている円筒型ケースに入っています。

部品分別と言い、半田付け(DIP部品だが難易度は高い)といい、半田付けの技術力は中級以上でないと難しそう。初心者だといも半田続出だろうなあ。ちなみに老眼nobchaはまずは半田ごてビットを共立に行って買いました。ハッコウ980-T-B1です。持ってるはんだごてはグットのTQ-80というスイッチのついたやつ(常時15ワットでSWオン時80ワットブースト)です。間違ってメーカ違いのビットを買ったが、使えてます。ちょっと不思議。このはんだこての愛用者としては電気電子工作の部屋さんもそうだったようです。

追記--その後T-BIと言う小手先ではちょっとスルーホールへのはんだ溶け込みが悪い、従ってブーストスイッチを多用して半田付けしました。どうもこて先について情報を集めたら、チップ部品ならT-BIで合っているが、スルーホールではランドの大きさ程度の接触面積がないと温度が下がると言うことのようで、T-BCというこて先を磨りおとした形状の方が良いようです。


もし、これからキット工作に乗り出す方の場合は「半田付け職人」さんも推薦しているハッコウのダイヤル式をお勧めします。わたしもアマゾンのギフトがたまったらかおうかとおもってるんですが・・。





このDSO068キットですが、ネット通販ではPAYPAL決済で79$+郵便9.5$で買えます。注文から到着まで10日ぐらい。
10台以上まとめるとお得な割引があるみたいなのですが・・・。


ちなみに062組み立てのブログならこちら。

062はアマゾンでも売られてますね。秋月の4倍ぐらいするみたい。

DSO NANOの方がアマゾンでは安いですね。